忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 19:31 】 |
自主練時の的立てについて
・的数がMAXでないとき的を立てる時は幹部さんにその旨を伝えて指示をもらう。
・で、補足。元々立っている的に1、2つ追加して立てるときなら
立てた的だけ確認するだけでいいそうです。(一つ立てたら、「落お願いします」みたく。)

あと後看に積む的数は2+安土前に立てられる数です。気付いたら積むようにしといてください

文責もえこ 編集よっす村
PR
【2011/05/23 16:55 】 | 普段の練習/準備・片付け | 有り難いご意見(0)
<<看的のコツ | ホーム | 男女混合のユニフォーム>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>