× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
シャッター→大鏡→矢立→雑巾がセットで大鏡をすぐ移動出来るように、上座側の2枚のシャッターを上げて、人とぶつからないように鏡のついてない面を自分の方に向けて後ろを向きながら巻藁の所に運ぶ 矢立を左側から手伝いの人が来るまでだいたい2箱下げる 手伝いの人が来たら上用雑巾でかけ置き・点簿台のそれぞれ半分を拭き、矢立の表側拭く→かけ置き・点簿台の残り半分拭く→矢立の裏側拭く→ぎりふで・ごみ箱のある机にごみ箱を沿えながら縦に拭き、仕上げに横に拭く→そのごみ箱のごみ捨てる・雑巾洗う たいてい早めに終るから、蚊取り置きに行く・バリケードをする PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |