忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 04:09 】 |
蚊取り 準備

始めるのは5分前
最初に蝋燭立てに蝋燭立ててライターで点火
次に蚊取り二つをまとめて内側から点火
ケースに入れる
次に蚊取り四つをまとめて外側から点火
ケースに入れる
雨の日は外側からのを一つ雨の日用のケースに入れて看的用にする
蚊取り点火後蝋燭を消して蝋燭立てと一緒に仕舞う
忘れやすいので注意

まとめてつけるときは火が上に登るのを利用してほんの少しずらすとつけやすい
PR
【2011/02/25 00:49 】 | 普段の練習/準備・片付け | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<玄関 準備 | ホーム | ぎりふで 基本動作>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>